家を買うということ
イギリスのことわざに
1日だけ幸せでいたいなら、床屋に行け
1週間だけ幸せでいたいなら、車を買え
1ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚しろ
1年だけ幸せでいたいなら、家を買え
一生幸せでいたいなら正直でいることだ
というのがあるそうです。
この意味するところは、たぶん、自分に正直であることが、
一番長く続く幸せということなのでしょう。
以前、建売りの張り付きをさせていただいた時に、
買っていただいたお客様が(融資の申込中で通るか厳しい状況でした)
「家の中を見させて欲しい」と言ってきました。
家族で来て「ここは○○ちゃんの部屋でこっちは△△ちゃんの部屋」
と引っ越し後のことを決めてました。私は、なんかほっこりした気分になり
ました。
その後、融資がとおり、購入となりました。
家を買う前は買った後のイメージで楽しい幸せな気分になれます。
そして購入後、家を買ったという満足感や幸せは1年しか続かないかも
しれません。
それでも「家を買う」ということは、その家族、そして家族それぞれの
人生の舞台を買うことではないでしょうか!
♬ 柱のキズはおととしの ♬
という歌もあります。
家庭を題材にしたドラマで家の中が出てこないドラマはないですよね?
あなたの売ろうとしている土地の未来には、見知らぬ家族の未来が待ってい
るのかもしれません。
(不動産の売却は弊社へご相談ください。)
(写真はとある場所にて、オリンピックのトーチをもたせていただきまし
た。)
NEW
-
query_builder 2023/01/19
-
あけましておめでとうございます。
query_builder 2023/01/06 -
本年もお世話になりました。
query_builder 2022/12/29 -
千三つ
query_builder 2022/09/04 -
市街化区域と市街化調整区域
query_builder 2021/11/04