空き家を売却する方法は?

query_builder 2021/12/25
コラム
16

「空き家を持っているが、放置してしまっている」というかたはいませんか?
空き家は放置するとどんどん老朽化していき、不審者が侵入したり周囲の景観を壊してしまったりする可能性があるので要注意です。
そこで今回は、空き家を売却する方法について解説していきます。

▼空き家を売却する方法
空き家には、次のような売却方法があります。

■空き家のままで売却する
空き家を「古家付き土地」として売却する方法です。
古い家をリフォームして住みたいと考えている買主もいます。
ただし老朽化が進んだ空き家は損壊のリスクがあるので、定期的なメンテナンスなどが必要です。

■解体して売却する
空き家を解体してから売却する方法もあります。
更地で売却したほうが、買い手が早く付きやすいです。
ただし「想像以上に解体費用がかかってしまった」というケースもあるので、事前に見積もりを取り、いくらかかるのかを確認しておくと安心です。

▼空き家がある地域の不動産会社に相談する
空き家の売却を依頼する不動産会社は、現在自分が住んでいる地域の不動産会社ではなく、空き家がある地域の不動産会社を選びましょう。
空き家がある地域の不動産情報に詳しい会社のほうが、売却額が高くなりやすく、早めに売却できるでしょう。

▼まとめ
空き家を売却するには、「空き家のままで売却する」「解体して売却する」といった方法があります。
空き家がある地域の不動産会社に売却を依頼するのがおすすめですよ。
茨城県水戸市にあるタカクラ株式会社では、不動産売却のサポートを行なっております。
「空き家をなんとなく放置している」というかたも、ぜひ一度ご相談ください。

NEW

  • たまにある質問

    query_builder 2023/06/30
  • 土地の向きと部屋の向き

    query_builder 2023/01/19
  • あけましておめでとうございます。

    query_builder 2023/01/06
  • 本年もお世話になりました。

    query_builder 2022/12/29
  • 千三つ

    query_builder 2022/09/04

CATEGORY

ARCHIVE