不動産売却手続きの流れは?

query_builder 2022/01/08
コラム
19

不動産売却をする際には、さまざまなことを行なわなくてはなりません。
そこで今回は、不動産売却手続きの流れについて解説していきますよ。

▼不動産売却手続きの流れ
不動産売却手続きの流れを、順を追ってご紹介していきます。

①情報収集
不動産会社に売却を依頼する前に、自分で相場をチェックしてみましょう。
不動産サイトなどを使うと、物件周辺の相場を調べられますよ。

②不動産会社に相談する
基本的には対面で、不動産会社に相談しましょう。
その際、物件概要書や登記事項証明書、間取り図などを用意しておきます。
あらかじめ「いつ頃に売却したいか」「いくらで売りたいか」といったことも事前に考えておくと、話がスムーズに進みやすいですよ。

③査定
担当者が物件を内覧し、査定を行ないます。
複数の不動産会社に相談しておくと、相場を把握しやすいのでおすすめです。

④媒介契約
売却を不動産会社に依頼する、媒介契約を結びます。
媒介契約には種類があり、複数の不動産会社と媒介契約を結ぶか、1社のみと結ぶか、といったことも検討します。

⑤売却活動
不動産会社がインターネットや紙媒体を使って、売却活動を行ないます。

⑥売買契約
購入希望者と合意に至った場合は、売買契約を結びます。
その後は売買代金を決済し、不動産を引き渡して完了です。

▼まとめ
不動産売却には一般的な流れがあるので、不動産会社に依頼する前にしっかりと確認しておきましょう。
茨城県水戸市にあるタカクラ株式会社では、不動産売却をサポートしております。
しつこい勧誘などもありませんので、安心してご相談ください。

NEW

  • たまにある質問

    query_builder 2023/06/30
  • 土地の向きと部屋の向き

    query_builder 2023/01/19
  • あけましておめでとうございます。

    query_builder 2023/01/06
  • 本年もお世話になりました。

    query_builder 2022/12/29
  • 千三つ

    query_builder 2022/09/04

CATEGORY

ARCHIVE