不動産売却の方法について

query_builder 2023/01/05
コラム
48

マイホームを建てるとき、平屋か2階建てかで悩む方も多いのではないでしょうか。
平屋は、すべての空間がワンフロアに収まるので生活がしやすいのが魅力的です。
今回は、平屋のメリットをご紹介しますので、参考にしてください。

▼平屋のメリット
■バリアフリー
平屋は階段がないので、年配の方や小さな子供に安全な住まいです。
バリアフリーにすれば段差もないので、少しでも転落やつまずきを防ぐことができます。

■家族とのコミュニケーションがとりやすい
平屋はワンフロアになっているため2階建てと違い、必然的に顔を合わせる機会が多く、家族の気配を感じることができます。
リビングを通って各部屋に行く間取りにするなど、コミニケーションがとりやすいような間取りにすることができます。

■家事・生活同線が作りやすい
平屋は2階がないので上下移動がなく、平行移動になるので生活・家事同線をスムーズに作ることができます。
家の中での生活の中でかかる時間や労力をコンパクトにすることができますし、
水回りを近い距離にもってくるなど、生活しやすい同線の間取りにすることができます。

■構造が安定している
平屋はシンプルな構造が多く、高さも低いため構造が安定し耐震性も高いです。
2階を支えるための壁や柱が必要ない分、間取りを自由にすることが可能なので、
ワンフロアにして大きな空間にしたり、大きな開口部を作ったり天井を高くしたりすることができます。

■メンテナンス費用を抑えやすい
定期的なメンテナンスの際に平屋はメンテナンス費用を抑えやすいです。
2階がない分、大掛かりな足場を組まなくていいのでメンテナンス費用を抑えることができます。

▼まとめ
平屋のメリットをご紹介しました。
平屋は広々とした空間を作ることができますし、将来を見据えて平屋を選ぶ人は増えています。
住み替え先の物件探しまでワンストップで対応しており、資金計画からローンのことまでご相談いただけますので、気軽にご相談ください。

NEW

  • たまにある質問

    query_builder 2023/06/30
  • 土地の向きと部屋の向き

    query_builder 2023/01/19
  • あけましておめでとうございます。

    query_builder 2023/01/06
  • 本年もお世話になりました。

    query_builder 2022/12/29
  • 千三つ

    query_builder 2022/09/04

CATEGORY

ARCHIVE